40代真ん中の日々

楽しいこと見つけたい日々のブログです

片付けていくものアレコレ




わたしの生活はまだまったく変わる気配なしです。


しかし、子どもは進級するので教科書片付けて、新しいのを置いて、制服洗って・・・


っていうのをやっています。

古い教科書やノートやプリントを子どもに要る要らないを分けるように促して、行動に移させて・・・


これだけで3日くらいかかりました。

すぐやらない、面倒くさがる。


でも部屋のスペースは狭くなるばかりです。


新しいのと古いのが混ざって困るのは自分なのだから・・・

そして、今やらなくてもすぐやらなきゃならないのだから、やって、と・・・


手出しは最小限にしますが、結局ビニールひもでくくって資源ゴミ置き場に持って行くのはわたしです・・・


でもスッキリするのでいーんです。

勝手には捨てられないのでここまでくれば。


紙ゴミがすごい量です。

学校や塾のプリントの量って、ハンパないです。


紙ゴミを入れる紙袋がなくって困ってしまいました。


ゴミのために紙袋買うのも嫌ですが、資源にするためにはビニールには入れられなくて・・・


安い紙袋ないかな?と百均に行くも1枚あたり50円とか!高い・・・


これならユニクロの10円紙袋がいいわ。

でも今のところ行かないんだよね・・・


としばらく放置していたところ、実家に行った時に超大きい紙袋に野菜など入れたのをもらってきたので助かりました。


今はどこでも紙袋が有料だからこれからどうしよう?

そんなしょっちゅう、ご進物もらえるわけもないのに。


業務用紙袋でも買わないといけないの?と思ったりしています。


今日は加湿器を片付けました。

たぶんまだ花粉はあるし、乾燥もあるんでしょうけど・・・・


わたし、気付いたんです。

加湿器の水がなくなってもわたし以外誰も入れない・・・って。


水がなくなって、赤ランプがずっとついているのに・・・


「水足して」と言えばやってくれるだろうけど、言われなきゃやんないって。


それもわたしがやることになっているんでしょうね。


掃除はもちろんわたしですしそれは仕方がないとして、もう誰も水入れてくれないんだったらしまってしまえ!って。


冬にまた出すかわかりません。

こんなんだったら・・・


そんな思いで片付けました。